2017年7月16日(日)にイベントブースへ出店させていただきます。
岐阜市信長公450プロジェクトとは?
1567年に信長公が岐阜に入城し、「岐阜(ぎふ)」と命名してから450年を迎える2017年。2017年1月1日から12月31日までの1年間(周年事業)の実施を通じて、「信長公ゆかりのまち・岐阜市」を都市ブランドとして情報・コンテンツの発信を行い、将来にわたる観光振興・地域活性化を目指すプロジェクトが岐阜市信長公450プロジェクトなのです。
※公式サイトより一部抜粋
川魚専門キッチンカー
目印はこの車です!ぜひ遊びにきてくださいね。
※まだお写真が無いのでイメージ写真になります。
炭火で川魚を丁寧に焼き上げます!
イワナとアマゴ、アユを炭火焼きで美味しく焼き上げます。
鮎・イワナ・アマゴの塩焼きをご提供
BBQやキャンプ場で味わう、川魚のふんわりした味わいをご賞味ください。
臭みが少なく、子供でも美味しく食べられます!ビール好きな方にもたまらない一品なこと間違いなし!
数に限りがありますので、お早めにお越しくださいね!
イワナとアマゴの食べ比べもお楽しみいただけますよ☆
※現在、予約を受けての販売は行っておりませんので予めご了承ください。
場所 | 岡崎SA(サービスエリア) 上り線側 >>アクセス方法を見る(GoogleMapが開きます) |
---|---|
駐車場 | サービスエリア内駐車場をご利用ください。 |
開催日時 | 2017年7月16日(日) 午前10時〜午後5時まで ※イワナ・アマゴ・アユが無くなり次第終了になります。 ※雷雨・荒天の場合は中止となる可能性がありますがご了承ください。 |
飲食スペースについて | サービスエアリ内にテーブル・椅子がありますので空いている席をご利用ください。 食べたあとの串やお皿は当店にご返却、ゴミ箱へ入れてください。 |
会場への飲食物持ち込み | お店付近でも、ビールなどのアルコール類、ノンアルコール、ジュース、お茶などが販売されております。アルコールについては未成年の飲酒は法律で固く禁じられていますのでマナーとルールを守ってイベントを楽しんでくださいね。 |
車椅子・ベビーカーでの来場について | ご来場可能です。 段差がある場所もございますので、足元・障害物にはお気をつけてお越しくださいね。 |
お手洗いについて | 近くにいるイベントスタッフにお尋ねください。 |
煙草(たばこ)について | 喫煙コーナーがありますのでそちらにてお願いします。 ※美味しい川魚の味を感じて頂いたいので、できればタバコ・アイコスを吸われる前にご賞味頂けると嬉しいです。 |
お写真について | Instagramやブログ用にお客様(ペット含め)に、写真撮影のご依頼をすることがございます。もしよければご協力頂けますと幸いです。また、自由に撮影いただき、シェア・拡散頂くのは大歓迎です(笑) |